アウトドア キャンプ

【毎日ソロキャンプ】12日目

投稿日:2020年10月7日 更新日:

「毎日キャンプ」チャレンジ31日(9日目)2020年9月20日です。地面とつながって眠ることの効果の検証をしています。
体験したことをできるだけリアルに発信することで有益なコンテンツをお届けできるように努めます。自然体験を共有しましょう!!
自然・キャンプ・健康に興味ある人の役に立つと思います。
自己紹介などは過去のブログをご覧ください。

 

<目 次>

①日時
③キャンプサイト
④リサーチ項目と結果
⑤朝

日時・・・

2020年9月22日(20:00)~)23日(6:30)

キャンプサイト

自宅庭

リサーチ項目と結果

(1)睡眠時間:7時間00分(21:30から4:30)
(2)睡眠内容:ほぼ熟睡
(3)身体的
シュラフを閉じて寝たので暖かく目が覚めた時テントだと気づかなかった
(4)心理的
もう外で寝るのが通常になっているので特に気持ちの変化はない。鳥や虫の鳴き声も気にならなくなってきた。

<今日の外飯など>

ナスが大好きで前から作ろうと思っていた。ナスを実家に頂きに行った(台風であまりいいの無いよと言いながら5本くれた)
美味しかったです。

-アウトドア, キャンプ

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

はじめての投稿です。

初めましてJINENと申します。 この写真は自宅から徒歩10分の森の中にある樹齢約150年の樫の木です。 苦しい時、悲しい時いつもこの場所に座っています。じっとしているだけで不思議と心も身体も何かに包 …

【毎日キャンプ】チャレンジ4日目 ネルドリップコーヒーの朝!!

「毎日キャンプ」チャレンジ31日(4日目)2020年9月15日です。地面とつながって眠ることの効果の検証をしています。 体験したことをできるだけリアルに発信することで有益なコンテンツをお届けできるよう …

庭囲炉裏 スキレットで「焚火でステーキ」してみた!!

ベタですが焚火でステーキしてみました。ユーチューブで「おいしいステーキの焼き方「」を見ての実践です。 焚火でステーキしてみたいと思っている人の参考になると思います(自分も焚火では初めてなんですが・・・ …

自然回帰健康法を目指して【毎日キャンプ】チャレンジ発動

JNENです。実はずっと前からいつか発信したいと思っていました。それは「自然回帰健康法」(さっき命名しました)」という考え方です。このブログにたどり着いた方は「自然」と「健康」と「キャンプ」に関心があ …

外囲炉裏作り徹底解説(ついに作った編)

いつでも炎の揺らぎをじっと見ていられ炭火焼きを楽しめるそんな昔話に出て来るような「囲炉裏」が欲しいと思ったことはありませんか?でも家の中に作るのは無理。ということで私が庭に外囲炉裏を作り、だめにし、そ …