アウトドア キャンプ クッキング 未分類

【毎日キャンプ】16日~25日目 日々庭のテントで寝る生活

投稿日:2020年10月7日 更新日:

「毎日キャンプ」チャレンジ31日中です。地面とつながって眠ることの効果の検証をしています。
体験したことをできるだけリアルに発信することで有益なコンテンツをお届けできるように努めます。自然体験を共有しましょう!!
自然・キャンプ・健康に興味ある人の役に立つと思います。
自己紹介などは過去のブログをご覧ください。

 

16日目(2020/09/27)~25日目(2020/10/6)

日時・・・

2020年9月21日(23:00)~22日(6:30)

キャンプサイト

自宅庭

リサーチ項目と結果

環境の変更:16日目からシュラフの下のシートを2mmでアルミ箔の付いた厚のウレタンシートに変えた。理由は段ボールだと湿度の多い日結露で濡れてシュラフにも冷たさが伝わってしまうた為(ウレタンシートがは電気を通さないと思われるので冷たくない場合はシートの無いスペースに寝ている)ここは早急に検証が必要だ。
(1)睡眠時間:ほぼ11:00~6:00の7時間睡眠
(2)睡眠内容:ほとんど目が覚めることなく熟睡
(3)身体的
安定して熟睡できた。16日目(日)は睡眠時間が3時から6時の3時間だったがすっきりと目覚めた。22日目(土)・23日目(日)の日中は終日稲刈りの手伝いの力で身体を酷使したため21時になる前にテントに名入り8時間以上寝ていた。その後筋肉痛もほとんど出なかった。筋肉疲労を癒す効果があるんだと思う。24日目はつい家の布団で仮眠してしまいテントには朝方3時に入って3時間だったがテントのほうが疲れが取れた感じがした。途中雨の日もあったが安心して寝られた。
(4)心理的
すでに「テントで寝たほうが疲れが取れる」と身体で覚えたようで、心理的にも寝るときはテントに行きたい気持ちが働くようになった。

課題

今回不覚にも10日間ブログアップが滞ってしまいました。とても残念です。これからはできるだけタイムリーにアップしていきます。早速今日は山林キャンプに行ってきます。

 

外ご飯

16日目の朝、昔懐かしい糸こんにゃくと肉の炒め物を作ってご飯を食べました。子供のころよくお弁当に入っていたやつです。10月1日は中秋の名月で庭でお月見しました。

-アウトドア, キャンプ, クッキング, 未分類

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

庭囲炉裏 スキレットで「焚火でステーキ」してみた!!

ベタですが焚火でステーキしてみました。ユーチューブで「おいしいステーキの焼き方「」を見ての実践です。 焚火でステーキしてみたいと思っている人の参考になると思います(自分も焚火では初めてなんですが・・・ …

【毎日ソロキャンプ】31日達成!!そして現在50日継続中の理由

「毎日キャンプ」チャレンジ31日を去る10月14日に達成しました!! しかし残念ながらブログ・ユーチューブ(JINENのアウトドア)での発信が中断し26日目以降は一回もアップしてない状態でした。 今更 …

【毎日キャンプ】チャレンジ3日目 朝食はフレンチトースト!!

「毎日キャンプ」チャレンジ31日(3日目)2020年9月14日です。地面とつながって眠ることの効果の検証をしています。体験したことをできるだけリアルに発信することで有益なコンテンツをお届けできるように …

no image

人生最後の遊び車【ジムニー】妻に購入交渉!!

結婚21年目にして、自分専用の遊び車(ジムニー)の購入を妻に交渉した詳しい内容の記事です。 いま遊び車が欲しいと思っている人が読むと役に立つ。。 人生を楽しみたいと思う気持ちになる。 目次 1.車の事 …

【毎日キャンプ】チャレンジ4日目 ネルドリップコーヒーの朝!!

「毎日キャンプ」チャレンジ31日(4日目)2020年9月15日です。地面とつながって眠ることの効果の検証をしています。 体験したことをできるだけリアルに発信することで有益なコンテンツをお届けできるよう …