アウトドア キャンプ ブログ 囲炉裏

【毎日ソロキャンプ】31日達成!!そして現在50日継続中の理由

投稿日:2020年11月4日 更新日:

「毎日キャンプ」チャレンジ31日を去る10月14日に達成しました!!

しかし残念ながらブログ・ユーチューブ(JINENのアウトドア)での発信が中断し26日目以降は一回もアップしてない状態でした。
今更ながら本気になれていない自分が情けない思いでいっぱいです。
覚悟はしていたつもりですが、日常生活の他のことの優先順位を高くしてしまいました。
テント泊は継続していて10月14日で31日

10月8日(お酒飲んでソフアーで寝落ち)10月10日(徹夜)で2日抜けた為残念ながら連続31日間とはならず2日延長となりましたが。

そして11月3日で50日となりました。

現在もテント泊継続中の理由

31日達成後2日間家で寝たんですが、身体がテントで寝ることを望んでいるのがわかりました。テントで寝たほうが安らかに眠れることを覚えてしまったようです。そして「キャンプ再開」し今日で通算50日目となります。

今ではテントが寝室&書斎

ありがたいことに、庭にテントを張るスペースがあります。
キャンプチャレンジをきっかけにでテントで寝る生活になりました。本を読んだり、家のWi-Fiで動画編集なんかもできます。最近はだいぶ寒くなり雨の日も何日もありましたがもともと雨音が好きなのでかえって楽しいくらいです。
雨風の無い日で気が向けばいつでも自作の庭囲炉裏で何か焼いてそのあと炎を見ながら過ごします。

チャレンジ中、山や森に出かけてのキャンプを3回行こないましたが、このところ稲刈りや次男の進学のこととかで週末がつぶれて自然の中に行けてません。
次の週末はGOTOキヤンペーンを利用して家族でお出かけです。今日は寝る前に次の休みの計画をして寝ようと思います。

反 省 と 復 活

意気揚々とスタートしたチャレンジでしたが、情報発信に関しては惨憺たるものでした。他のことを優先した主な理由は(ユーチューブ初心者で撮影編集に時間かかかりブログを書く時間がない言い訳に負ける・寝不足で寝落ち・今日位いいだろうという考えに負ける・ストレスを忘れるためのお酒の誘惑に負ける・頑張ったご褒美のお酒の誘惑に負ける・一杯だけと決めたのに酔うまで飲みたい誘惑に負ける・興味本位の動画(エンタメ・ティックトック・エロなど)をスマホで見てだらだら無駄な時間を浪費する誘惑に負ける)です。
このところ自己嫌悪に陥りどうせ自分には強い意志と継続力がない。言行が伴わないのならやめたほうがいいんじゃないかとさえ考えました。かなり落ち込んでいてパソコンを開くのさえ気おくれする始末です。
そんな時「調子悪い時こそ加速させるチャンス!!」という言葉を知ってその方法は志を想い出して思考を停止して行動すること。とありその通りにしてみました。
チャレンジの目的は、
「地球とつながって眼むる効果を体験し実証すること」です。
テントで寝ること。そして効果については得るものがたくさんありました。
そして自分が目指している初心を思い出しました。
「自然体験で本来の健康な心と身体を得られることを自ら追求する。そして発信することを通してたくさんの人と共に成長すること」だんだん変化していますが💦です。
内容はともかく初心に立ち返ることでエネルギーが戻って来たのでこのブログを書いています。
これからも、うまくいかないことやエネルギーが切れることも多分しょっちゅうあるとは思いますが、絶対あきらめずに進んでいきます。
熱くなってきたので50日間で変化した詳しい内容については次回報告します。
今日はこの辺で・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

-アウトドア, キャンプ, ブログ, 囲炉裏
-, ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

モンベルのストームクルーザー4つの感動ポイント【徹底解説します】

還暦祝いに弟からプレゼントしてもらった真っ赤なストームクルーザー。アウトドアと街着で約1年間愛用しています。20年くらい前にブルーを持っていたが進化した最新モデルに感動したのでまとめました。 モンベル …

【毎日キャンプ】9日目(里山C山頂)山頂で手羽先焼いたよ。

「毎日キャンプ」チャレンジ31日(9日目)2020年9月20日です。地面とつながって眠ることの効果の検証をしています。 体験したことをできるだけリアルに発信することで有益なコンテンツをお届けできるよう …

週末キャンプ(2,020 Vol.1)里山A

1月26日(日)キャンプしたのでアップします。 年明けからあまり体調が良くなかったので、いりこ出汁の味噌汁を作って山でゆっくりしたいと自宅から歩いて行ける山の山頂でキャンプ。 <行程> 登山中撮った写 …

ユニクロのブロックテックパーカ【土砂降りで検証!!】

「雨風は防ぎ、湿気は逃す。快適な着心地と高い運動性をキープする高機能パーカ」がうたい文句の「ユニクロブロックテックパーカ」がレインウエアとして本当に大丈夫?と気になっている人は多いのではないでしょうか …

no image

人生最後の遊び車【ジムニー】妻に購入交渉!!

結婚21年目にして、自分専用の遊び車(ジムニー)の購入を妻に交渉した詳しい内容の記事です。 いま遊び車が欲しいと思っている人が読むと役に立つ。。 人生を楽しみたいと思う気持ちになる。 目次 1.車の事 …